 |
AM9:30
|
 |

|
どこか懐かしい香りのする堀江町。
国道をそれて、堀江港でちょっと休憩。
|
|
 |
土蔵が建つ堀江駅の近くを歩く。
歩いているからこそ楽しめる景色。
|
|
 |
堀江駅前で、しばし悩む。
電車に乗ろうか乗るまいか・・・。
|
AM9:50 |
 |
ここで電車に乗っては意味がない。
粟井に向かって歩き始める。 |
|
 |
途中で見つけた「歩き遍路さん」のシール。
実際に歩いてみると、あちこちに貼られている事に気がつく。
|
 |
AM10:10
|
 |

|
潮の香りとともに左に広がる斎灘。
|
|
 |
しばらく、右に山、左に海という景色が続く。
瀬戸内海を満喫できるポイントだ。
|
AM10:45 |
 |
北条市に入る。約8kmほど歩いたことになる。
まだまだ先は長いと思うと・・・
粟井駅近くのバス停で思わず立ち止まる。
|
|
 |
ちょっと寄り道。
海岸にでて、一休み。
遠くに潮干狩りをしている人の姿が見える。
|
AM11:00 |
 |
休んでばかりもいられない。
歩き始めたところで、歩き遍路の青年に出会う。旅に出会いは付きものだ。 |
 |